2017年9月29日

 今回から脚部の更新になります、と言いつつスカート二つ目に時間をとられてあんまり進んでません。
 それではどうぞ↓。

・HGドム試作実験機の進捗
ヒザ装甲

横から見た際の形状を設定画を参考に調整、正面のディティールはヴァッフと合わせるために変更しました。

ヒザ関節

組んだ際に見えなくなる部分を切り欠いて後ハメができるようにしました。関節の渋みはポリ素材の袋を挟むことで稼ぎます。

スネ装甲

設定画を再現するために、まずヒザの装甲が付く部分を切り離し、ヒザ装甲が奥まって配置されるように再接着しました。
次に正面のエッジを落として丸めました。これでヴァッフっぽさが出てきます。
丸モールドの処理は表面処理が終わってからします。

太もも

ヌキの関係上変になっているモールドをプラパテを使って修正、全体もヤスってディティールを馴染ませました。


 今日は以上です。


日本ブログ村ランキングに参加しています。
よろしければ下記リンクをクリックお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村