2018年6月30日

 今回は前回載せなかった頭部です。
 それではどうぞ↓。

・HGUCザクIII改の進捗


 形状を少し弄り足りていない部分を足していきました。まずモノアイスリットを0.3mm狭くして、目つきを鋭くしてから鉢部分の段差をポリパテで修正。アンテナを薄く仕上げモノアイスリットのピラーを修正しました。微妙にアンテナが曲がってますが、この後修正しています。アンテナ基部のセンサーも彫刻刀で彫り込みました。
 モノアイに使ったクリアーパーツはHアイズミニの2mm径、透明の物です。わかり易いように油性ペンで一時的に赤くしています。
 後ハメに関してはパイプで見えない部分で分割する事で対処しています。

頭部完成

 上述した以外の加工として、抜きの関係で不自然な前後バルジを整形、後頭部アンテナのエッジを丸め、バルカンユニットのエッジを調整、銃身に穴を空けてバルカンのブラスト噴射口をシャープにしました。ヘルメット下部のエッジの丸い部分もパテを盛って修正しています。
 ブレードアンテナ側面形状も、キットの物から変更してザクIII改に合うようなシャープなデザインにしています。ここはもうちょっと弄るかもしれません。

 細かい修正はこれでほぼ終わり、後は大味な腕部をシャープにしていくのみです。


 今日は以上です。


日本ブログ村ランキングに参加しています。
よろしければ下記リンクをクリックお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村

コメント

  1. 匿名 より:

    おはようございます。

    お世話になっております。

    前回の胸部腰部の改修もありがとうございます!!

    今回の顔の改修、モノアイスリットを細くや、銃身開口、グフ・カスタムのようにアンテナシャープ化等々、すごく良いですね!!

    モノアイHアイズもなるべく光を拾って目立つモノアイが嬉しいです!!

    引き続きまた楽しみにしています。
    どうぞ宜しくお願いいたします。

    • purutabu より:

      コメントありがとうございます!

      今回はいつもと違うカタチでブレードアンテナをシャープ化しました。色気は少ないですが、ソリッドなイメージを持つザクIII改にはこっちの方が合うと思いますが、どうでしょう?

      モノアイは今までより小さくなった事でかなりシャープな印象になったと思います

      次回からの腕部は今までの作業と比べて若干地味ですが、確実にキットのイメージのシャープ化に寄与してくれます。お楽しみに!