2019年7月12日~15日

 今回は前回予告の通り一部塗装と表面処理です。
 それではどうぞ↓。

・HGUCジムスナイパーII(ホワイト・ディンゴ隊仕様)の進捗
クリアーブルー

 バイザー内のモノアイは青にしました。バイザーの中で青く光るイメージです。『UC』のバイアランカスタムですね。

クリアーグリーン

 レールキャノンのセンサーは緑です。またヘッドギアのカメラとバイザーは元から緑ですが、色が薄いのとクリアカラー成型の色味が安っぽくて好きじゃないので深みを出して色を合わせるためにクリアーグリーンを塗っています。

クリアーレッド

 スナイパーライフルのセンサーは赤です。機体含めすべて寒色の中、一つ入る赤がかっこいいですよね。

サーフェイサー

 バーっとサーフェイサーです。最近ようやく暑くなってきたのでサフの希釈をラピッドからノーマルに変更しています。

表面処理

 一日経って完全に乾燥したら表面処理です。塗装時に噛んだゴミを取って浅いキズと凹みは磨き、深いキズや凹みはラッカーパテと瓶サフで処理します。

 次回から本格的な塗装です。


 今日は以上です。


日本ブログ村ランキングに参加しています。
よろしければ下記リンクをクリックお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村

コメント

  1. 匿名 より:

    こんばんは!

    お世話になっております。
    更新そろそろと心待ちしていました!!

    バイザーやモノアイ、センサー類、非常に綺麗な色で楽しみです!
    頭部バイザーのグリーンが寒色の白に映えそうですよね!!レッドも。

    次回からの本格的な塗装、こちらが楽しみで仕方ありません。
    ホバートラックもどのようになっていくのか。
    ワクワクしてお待ちしております!
    宜しくお願いいたします。

    • purutabu より:

      コメントありがとうございます!

      カメラたちは白い本体にツヤっとしたビビットなカラーで、かなりアクセントになってくれることでしょう。今回はバイザー内をグレーで塗るので落ち着いた感じになりますが、シルバーで塗っても光を反射してキレイでしょう。

      まずは本体の塗装ですね。個人的にはスラスターがかなり良い感じなので、是非お楽しみに。ホバートラックはもうしばらくお待ちを。

  2. 匿名 より:

    お世話になっております。

    もし今からでも可能でしたらバイザー内はシルバーで塗装していただけないでしょうか?

    仰られるようにその方が光をより拾って綺麗そうですので。ただ作品の総司令官は製作者さまですので、作風により向き不向きもあるかもしれませんのでお任せいたしますが。

    どちらにせよ非常に楽しみです!
    宜しくお願いいたします。