2019年8月18日~21日

 久しぶりの更新です。今回は悩んで悩んだ脚部横の増加ユニットとオマケのような足首です。
 それではどうぞ↓。

・HGUCペイルライダー(陸戦重装備仕様)の進捗
脚部増加ユニットプレビュー

 脚部に付いている高機動ユニットです。アレックスの流れを組む装備ですね。ペイルライダーの元となった機体もオーガスタ系ですし、意識しているんでしょう。
 さて、当初作業はシャープ化ぐらいだと思ってたんですが、あれよあれよと工程が増えていき最終的にはかなり手を加えてしまいました。そこで処理の方向性や方法で迷って時間が掛かったり、かなり大変でした。

ルーバーシャープ化

 甘いルーバーを彫り込んでシャープにしました。この後の工程と相まってかなり精密に見える様になります。

ノズルディテール作り直し

 折り返しになっている部分ですが、ちょっとガタついていて上部も無いので思い切って作り直しました。0.3mm版を貼って開口しているだけですが、ここも思いつくのに時間が掛かってしまいました。しかしお陰でルーバーと折り返しの間に空間が作れてかなり精密感を演出することができました。

下端先鋭化

 下端は丸くなっているのでプラ材を貼りパテ粉を盛ってカタチを出しました。

サイドディテール造型

 側面のディテールも思いっきり彫り込んでいます。ここはただのフレームではなく腕の同様箇所と同じ放熱機構として造形しました。ちなみにパテを盛っているのは彫り込み過ぎて穴が開いた為で、ホントは無くても大丈夫です。

六角ディテール新造

 ここも当初はキットの物をエッジ出ししていたんですが、ちょっと薄いのが気になって新造する事にしました。ついでに形状もキレイに直しています。

上下分割

 六角を剥がしたついでにフレームを境に上下で分割し塗装を楽に出来る様にしました。裏のダボ受けも良い感じで上下に配置されているので工作は容易です。

土台裏側空間埋め

 スカスカだったり穴が空いていたりする裏側にプラ板を貼って見栄えを良くしました。

脚部増加ユニット完成

 色々あってようやく完成です。各エッジは上のバンダイエッジは補填、下はそのまま、逆に表面のC面は上はそのままで下は尖らせ、設定画を再現しています。時間が掛かりましたが、その分かなりかっこよくなりました。

足首穴埋め

 前後にある大きな穴をプラ板で塞ぎました。

 次回こそはもっと早く更新したいです。


 今日は以上です。


日本ブログ村ランキングに参加しています。
よろしければ下記リンクをクリックお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村

コメント

  1. 匿名 より:

    こんばんは。

    更新有り難うございます!
    楽しみにしておりました。

    脚部の高機動ユニット凄い緻密な造形になりましたね!!
    脚がわりとスリムなキットですので、この部分の高機動ユニットはかなり目立ちますから、大変嬉しい改修です。

    それにしても本当によくここまで。
    対になってますから2倍大変ですよね。

    実際足に付いた時にどのような感じになるのか楽しみです!
    六角のディテール新造も非常に活きてきそうです。

    完成は大変楽しみですが、特に急ぎでもありませんので、どうぞ製作者様のペースで許す限りでお願いいたします。

    • purutabu より:

      コメントありがとうございます!

      脚部ユニットはホントはここまで手を加えるはずじゃなかったんですが、知らず知らずこんな感じに……。まぁ作業前は悩みましたが実作業自体はそこまで大変でも無いので二つ作るのはそこまで大変じゃなかったです。
      ただここだけで通常の脚部くらいの手が掛かっているのでスネも合わせて実質4倍です。ここはきちんと計算出来ていませんでした。腕も4倍ですね……。

      実際に付けると六角の形状変化がかなり効いてきます。包んでいるような感じで、「増加ユニットが付いてる」感が増していますよ。

      製作ペースは申し訳ありません。予定よりかなり遅れると思われます。その分しっかり作り込みますので、今しばらくお待ちください。