2020年8月7日~9日

 今回で塗装終了です。
 それではどうぞ↓。

・HGガンダム(ジ・オリジン)の進捗
サーフェイサー7回目

 サフは後一回です。

ベースホワイト2回目

 濃い色を先に吹いて、今から薄い色を塗るパーツ達です。ニュートラルグレーVで黒くなったパーツも一瞬で白くなるので、やはりアルティメットホワイトは凄いです。

ホワイトラスト

 ふくらはぎ側面ディテールを黒くした下腿パーツを白くしたら白終了です。

シルバー

 ふくらはぎの乾燥を待つ間に、武装類にアクセントのシルバーを塗っていきます。スーパーメタリック2シリーズのスーパーステンレス2で、明るすぎずリアルなシルバーにしています。

ホワイト平滑化

 ホワイトがそこそこ乾いたら、クリアーをディテール近辺に吹きます。間に乾燥を挟まないと最終的な乾燥がさらに遅くなります。

イエローラスト

 Vマークを塗り分けたらイエローは終了です。

レッドラスト

 中央をマスキングしたソールを塗って赤終了です。ここ、普通のマスキングテープを張った後に切り抜いたんですが、丸くカットしてあるマスキングテープを利用したらもっと楽でしたね。こういう所なんですよね~……。

ブルー

 メインカラーの青はニュートラルな青を少し淡くしたモノです。一応GXカラーで隠ぺい力は確保されていますが、混ぜ物が無くその辺ちょっと心配だったので、淡くするための白には隠ぺい力最強のアルティメットホワイトを使用しました。

ブラック2回目

 前回時間切れで塗り切れなかったパーツです。今回武装類もこっちで塗っているので、パーツ数がいつもより多くて時間が掛かります。

サーフェイサーラスト

 ようやく最後のサフです。こいつの切り口が凹んでいなければ……。

ブラックラスト

 先刻サフを吹いたパーツ、シルバーをマスキングしたパーツ、そして色が少し薄かったパーツを塗って黒終了です。

筆塗り(アクリル)

 目の周りの黒ははみ出しが怖いので、ファレホで本体の黒と同じ色を調色して筆塗りしました。さらにこれならトップコートを吹かなくても混ぜ物でつや消しにできます。

筆塗り(ラッカー)

 シールド裏の穴から除く部分等は本体に使用した黒を筆塗りしました。この他、前腕のジョイント部分も筆塗りしています。

スミ入れ

 筆塗りが乾いたらスミ入れです。今回もタミヤのスミ入れ塗料の黒を使っています。

 次回で完成です。


 今日は以上です。


日本ブログ村ランキングに参加しています。
よろしければ下記リンクをクリックお願いします。
にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村

コメント

  1. 匿名 より:

    おはようございます。
    お世話になっております。

    サフ、何度も吹いて下さり有り難うございます!いつも感じる事ですが、塗装が本当に惚れ惚れするくらい綺麗です。
    こういった塗装の下地処理を丁寧にされてこそなんでしょうね。

    武器類のシルバーのアクセントも非常に嬉しいので楽しみです!

    本体ブルー、淡い色合いがよかったのでここも嬉しいです!ガンダムはレッドより、ブルーの色合いで印象もぐんと変わってきますよね。好みの問題もありますが、淡いブルーのガンダムが好きです。

    本体大部分のアルティメットホワイトの色味も大変気になりますので、実際に手に取ってじっくり拝見したいです。
    ホワイト部、モールド周辺にクリアーを少し吹いてからのスミ入れ、参考になりました。
    いつもホワイトには拭き取り易いように、安易に黒ではなくダークグレーでしていましたが、今度やってみようと思います。

    製作者さまはスミ入れもめちゃくちゃ綺麗で、どうやってこんなに?といつも感じています。ホワイトに黒のスミ入れ、特にモールドが多いオリジンガンダムがどのように完成するのか楽しみです!

    次回完成とのこと、重ねて楽しみにしております。よろしくお願いいたします。

    • purutabu より:

      コメントありがとうございます!

      サフについては、やはり吹くと吹かないとで塗装後の表面に違いが出てきます。まぁトップコートを吹いたら分からなくなるような物ですが、それでも確実に違いが出るので、サフは手を抜かず吹いています。キズの確認もしないといけませんしね。

      シルバーのアクセントは新ライフルの上部がイチオシ部分です。段々になっている所を塗り分け放熱器っぽくし、放熱性の向上を表現しています。

      ブルーは地味でメイン、背骨みたいな存在です。赤ほど変化は気にならないのに、こちらを先に決めないと赤が決められない……。ここを好みにすることで全体の印象が決定しますね。
      淡い色だとアニメ初期の玩具っぽい印象になりがちですが、きちんとコントロールすると空気退色を考慮したリアルな印象にもできます。今回も後者を狙って色を組み立てています。

      アルティメットホワイトは本体色でなく発色を助ける下地で、本体色はコールドホワイトです。分かりづらくてスイマセン(汗)。印象はリアルな真っ白、という所でしょうか。
      クリアーを吹いてからのスミ入れは正直工程が増えて大変ですが、その分ホントにキレイにスミ入れができるので、一度お試しになることをオススメします。組み立て時の塗料剥がれも少なくなりますよ。

      スミ入れはもう、根性としか(笑)。作業的には、整形作業時に、スミで入れたい線の太さやパーツの重なり方を考慮してちまちまスジを彫って、キレイに流れるようにしています。逆に言うと、スジを彫っていない所にはスミは入れません。あと、どうしてもスミ入れ塗料でうまくいかない所はミリペン型の道具も使用しています。これが中々必要です。

      完成まであとちょっとです。ぜひ、お楽しみにしていてください!